アーリーバード・ブックス
後藤明生・電子書籍コレクション
Goto Meisei ebook Collection
価格改定のお知らせ
平素より読者の皆様には、アーリーバード・ブックスの活動に、ひとかたならぬご厚誼を賜り誠に御礼申し上げます。
2013年10月よりKindleストアにて「後藤明生・電子書籍コレクション」をリリースしてまいりましたが、消費税法改正のため2015年10月からAmazon.co.jp 向けの希望小売価格が税込み価格となること、また、電子書籍の制作費の兼ね合いから、値上げをすることにいたしました。2015年10月1日より、新刊としてリリースする長編作品は540円、短編作品は330 円となります(ただし、例外もあります)。また、リリースから1年が経過した長編作品は800円、短編作品は400円となります。
読者の皆様には何卒ご理解を賜りますよう、また、今後ともアーリーバード・ブックスの活動にご支援、ご注目いただけますようお願い申し上げます。
2015年9月
アーリーバード・ブックス
_____________________________________________________________
◉後藤明生・電子書籍コレクション刊行予定リスト(改訂:2014.10.15)
▼第一期=長編小説Ⅰ
■『挾み撃ち』既刊
■『吉野大夫』既刊
■『首塚の上のアドバルーン』既刊
■『しんとく問答』既刊
▼第二期=短編・中編小説
■『蜂アカデミーへの報告』既刊
■「私的生活」(単行本『私的生活』より)既刊
■「笑い地獄」(単行本『笑い地獄』より)既刊
■「パンのみに非ず」(単行本『笑い地獄』より)既刊
■「何?」(単行本『何?』より)既刊
■「ある戦いの記録」(単行本『何?』より)既刊
■「書かれない報告」(単行本『書かれない報告』より)既刊
■「関係」(単行本『関係』より)既刊
■「疑問符で終わる話」(単行本『疑問符〜』より)既刊
■「行方不明」(単行本『疑問符で終わる話』より)既刊
■「謎の手紙をめぐる数通の手紙」(単行本『謎の手紙をめぐる数通の手紙』より)
■「恢復」(単行本未収録作品)既刊
■「人間の部屋」(単行本未収録作品)既刊
▼第三期=小説論・作家論
□『小説——いかに読み、いかに書くか』
□『笑いの方法——あるいはニコライ・ゴーゴリ』
□『カフカの迷宮——悪夢の方法』
▼第四期・長編小説Ⅱ
□『めぐり逢い』
□『笑坂』
□『行き帰り』
□『思い川』
□『スケープゴート』
□『使者連作』
□『壁の中』
※刊行リストは変更する場合があります。また刊行の順番もリストと前後する場合があります。